マイクロ法人設立 印鑑作成
株式会社や合同会社などの法人を設立するには実印となる印鑑が必要です。実印は登記に必要なのでマイクロ法人を設立する前に必ず準備しなければなりません。
実印用の印鑑の他にも、現実的には銀行印が必要だったり、請求書などの文書用の角印があると便利です。実印・銀行員・角印の三本セットが会社設立用としては一般的です。
ネットにはたくさんのハンコ屋さんがあり迷ってしまいます。こじかは、はんこプレミアム株式会社の通販ショップ<Inkans.com>で実印・銀行員・角印の三本セットを購入しました。<Inkans.com>の選定理由は次の通りです。
- 同様の商品の価格が比較的安いこと
- 従業員数30人の会社であること
- 10年保証
印鑑は出来上がって手元に届くまで品質を確認できません。選定の決め手は、実績があり組織がしっかりしていること、そして10年保証です。どんな分野でも言えることですが、出荷する製品を10年間保証するのは大変かと思います。こじかが実際に購入した印鑑は次のものでした。
黒水牛(極上)3本セット 13,480円(送料無料)
- 実印(天丸)18.0mm
- 銀行印(寸胴)16.5mm
- 角印 21.0mm
夜に注文したところ翌日には出荷されました。注文時間によっては即日出荷となるようです。その次の日には入手できましたので凄いスピードです。実際に押印し印影を確かめましたが全く問題ありません。イメージ通りの仕上がりでした。
5,400円以上で送料無料です。しかも安心のヤマト宅急便。大切なものを購入するときは宅配会社も重要な要素だと思います。加えて三本の印鑑を収納できるケースが付属していました。思いのほか安っぽくないです。
印鑑の書体は三本とも篆書体(てんしょ体)を指定しました。他にも印相体(いんそう体)、古印体(こいん体)、隷書体(れいしょ体)、行書体(ぎょうしょ体)、楷書体(かいしょ体)から選択可能でした。なお、押し間違い防止のため、実印と銀行印の形とサイズは別々にしました。
コメント
コメントを投稿