マイクロ法人設立 概要
こじかは2017年1月にマイクロ法人を設立する予定です。文字通り超零細企業で、純粋なプライベートカンパニーです。
組織形態は株式会社。既に会社用の印鑑三点セットを作成し、公証役場で電子定款認証を済ませてあります。後は実際に資本金を払い込み、必要書類を整えて所轄の法務局へ設立を申請するだけの状況です。
このブログを運営している私こじかは実在の人物です。プライバシー保護のためこじかというペンネームを使っています。設立するマイクロ法人も同様です。
これから何回かに分けてこじかが設立するマイクロ法人についての記事を書く予定ですが、記事にリアリティーを与える意味でも、こじかとはどのような人物なのか改めて説明したいと思います。
こじか人物像
- こじか(ペンネーム)=実在の人物
- 1969年生まれの47歳、男性
- 工学部、四年制の私立大学卒業
- サラリーマン、社畜人
- 勤務先は東京の大手企業
- 勤務先の就業規則で事実上副業を禁じられている
- 転職経験がない(20年以上同じ会社)
- 埼玉県のベットタウンに駅近マンションを所有
- 通勤時間は約1時間
- 妻子と一緒に暮らしている
- 妻は専業主婦である(所得ゼロ)
- 生意気だか可愛い娘が一人いる
- 二歳年上の兄が実家の事業を継いでいる
- 趣味は読書と音楽鑑賞
- 凡庸な知性
- 会計の実務経験がある
- ファイナンスの実務経験がある
- 平成28年度の宅地建物取引士資格試験に合格
マイクロ法人、こじかの立場
- 会社名=こじかカンパニー株式会社(仮)
- 妻を社長にして会社を設立する一般的なスキーム
- こじかは勤務先の就業規則を遵守し今後もサラリーマンを続ける
こじかはあまりも平凡すぎる人間であり、会社を辞めてベンチャー企業を始めようとか、そんな大それた気概はありません。また、勤務先の就業規則に違反してまで副業をするような男気もありません。
こんな人間が何を血迷ったのかマイクロ法人を設立します。 次回は設立の目的を記事にしたいと思います。
コメント
コメントを投稿